忍者ブログ

Life is ...

日常のあれこれや 旅行記、宿泊記などを綴っています
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[11/01 lilac@管理人]
[10/31 かぷちーこ]
[10/01 lilac@管理人]
[09/30 かぷちーこ]
[08/28 lilac@管理人]

02.11.23:51

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/11/23:51

03.25.07:12

食欲の春?!

物欲に支配されていた冬が終り、
私の心は食欲に傾きつつある。

ちなみに前回の記事のアイスは完食。
ナンバーワンはゴマ(ブラックセサミ)のハーゲンダッツでした。


甘いものも好きだけど
最近白いご飯がおいしくて困る。

九州土産でめちゃくちゃ美味しい『辛子明太子』を貰った。
あーもう!なんだってこう、ご飯が進むんだ!



考えてみたら、魚の卵関係ってみんなおいしいよね。

イクラ、タラコ(明太子含む)、カズノコ、とびっ子。
あと子持ちししゃも、子持ちカレイ。
あ、キャビアも。



そして春野菜もおいしい時期だよね。

菜の花とかフキノトウとかタラの芽の天ぷら、
あ、もうすぐ筍も出回るね。


さすがに食べてばっかじゃヤバいので
ジムでのトレーニングを増やそうと思ってます。


この記事を書く前にも、実は腹筋50回やったのだ(`・ω・´)シャキーン




ああ・・おなか空いたぁ(ノ´∀`*)

さて。朝ご飯、何にしよう(笑)

拍手

PR

03.21.14:49

しまった・・・。

食パンを買いにコンビニ行ったら

こんなものが袋いっぱいに!!

またやっちゃった(´д⊂)‥ハゥ



練乳(コンデンスミルク)ってめちゃくちゃ甘くて美味いもん、
そのアイスだよ?んまいに決まってるじゃないか!

練乳と苺の相性はばっちりだもん、
イチゴ味だって絶対んまい筈だ!

ハイチューのアイス?
食感がめちゃくちゃ気になるよ・・・。
しかもアイス向きにグリーンアップル味だ!

ハーゲンダッツは高いだけあって、やっぱアイスの王様だよー。
どれもこれもハズレなしで、んまい!
季節限定ものははずせない!
しかもまだ未体験の『ブルーベリー』見っけ!!



・・・とか考えてたら
こんなに買ってしまった。



ヾ(_ _。)ハンセイ…

拍手

03.10.02:14

花粉症って治るの?

私が実際に治ったっぽいのですよ~~~。

7年位前に突然発症。
以来、毎年どんどんひどくなってました。

それが!
過去最大級といわれた去年、なぜかほとんど出なくて
あれれ?っと思ってたら、今年はまったく大丈夫なのです。
体質が変わったのかなあー。

この話をすると、みんな口を揃えて
何か特別変わった事した??? って言うんだけれど
うーーん。
特別これといって。


ただね、ここ2年位、水は飲んでるんですよ。
ミネラルウォーター。
一応海洋深層水になるのかな?
5ℓで200円なんでそんな高い水ではないです。
これを一日2ℓ。ジム行った日なんかは3ℓ位飲む日も。

それとカテキン緑茶。
粉末でお湯にさっと溶けるタイプです。
これを一日2~3杯程度。

このほかにコーヒー、紅茶好きなのでそれも2~3杯。

なんか考えてみるとかなり大量に水分を摂取してるような気がする・・・。

これが花粉症が出なくなった原因なんでしょうか。

でもこんなもんで、あの辛い花粉症が軽くなるなら
もっと話題になってもおかしくないよね。
カテキンや水分の大量摂取で花粉症が治ったって話は聞かないし。
うーーーーん。


今日の夕方、美容院に行ってきたのだけれど
美容師のお兄ちゃんにこの話をしたら
彼は子供の頃からひどい花粉症に悩まされているらしく
是非、治った原因を究明して欲しい!と懇願されました。

カテキンと水の話をしたら
今年はきっぱり止めてみてはどうかと。
それで来年また花粉症が出始めたら
『やっぱこれだったんだ!』ってなるじゃん!!
って(笑)

それはないでしょ。
もう花粉は二度と嫌~~~(つд・)

拍手

03.03.23:03

言われたいコトバ

好きな人に言われてみたい、言われると嬉しい言葉ってありますよね?


月並みだけど、一生に一度は言われてみたい言葉。
不器用だけど、込められた想いの大きさにじーんときちゃう言葉。
軽いけど、よ~~く考えるとドキってしちゃう言葉。



さて。
私が好きな人に言われてみたい言葉TOP5を発表します!!



【5位】 声聞きたくなっちゃった。
    
    めっちゃ嬉しいですねぇ。



【4位】 俺がついてるから。
  
    無条件で安心しちゃう。
    


【3位】 ごめんなさいは?

    ちょっとファザコンです。
    ついつい言いすぎちゃったり、
    完全に私が悪いなぁ・・・って思ってるときに優しく言われると
    『ごめんなさーい(´;ω;`)』ってなります。
    んでもって何故か嬉しい(笑)


2位】 二人で○○しようね(行こうね)。

    一緒にって言われるより、
    二人で・・・って言われたほうがより嬉しいです。



そして!


栄えある1位は!




【1位】 おいで・・・。


   もうこれしかないですね。
   24時間どんなシチュエーションでもOKです(笑)
   道歩いてても、お部屋でくつろいでても、
   どこでもドキドキしちゃいます。



そして・・・
一生に一度は言われてみたい言葉ですが


「僕が全力でお守りします」



これは言われてみたいですね(笑)

真剣な目でこんな事言われたら、
思わず正座して「お願いします」と返しそうです。



あとは
人生の最期の瞬間に・・・


「いい人生だったな」


涙がでますね。

どれだけいろんな苦労があったとしても
生まれ変わってもまた一緒になりたいな・・・って思うなぁ。



ありきたり?な言葉ばっかりになっちゃったけど
本当はその人のオリジナルな言葉で言われる言葉が一番!!

拍手

03.02.19:26

自分の色ってなんだろう




●自分を色に例えると?



●自分を動物に例えると?

なんだろう・・・
ペンギン?
ナマケモノ?


●自分を好きなキャラに例えると?

グルーミー

●自分を植物に例えると?

すみれ

野山にひっそりと地味に咲いてる品種。


●回す5人を色に例えると?

あんまり色に例えて考えたりしないので
難しい・・。
山とか木とかに例えることはある。
あと香りかなぁー。
『なんかシトラスの香りがしそうな人だなー』とか。



オーラ占いってのもやってみました
赤でした。 
意外・・・。


今のあなたは・・・情熱的、活発的、強い意志、現実的
何かに向かって強い意志を持っているようです。この時期に新しい事挑戦してみてはどうでしょうか?きっと良い結果が得られるはずです。ですが、注意しなくてはならないのはエゴに振り回されないよう自分自身の気持ちをもう一度確かめて、その思いがもたらすであろう結果を再度見つめてみてください。恋をされている方は、相手に対して自分の意思が通る可能性が高い状態のようです。情熱を持ってあたられてみては?

赤色オーラの特徴
赤いオーラは、情熱の象徴。強い意志を持って相手に働きかけるオーラ。 それでいて現実をわきまえ、リーダーシップを取る人が強く持っているオーラカラーです。感情をコントロールすることができますが、情熱的な面が強く出過ぎると感情の起伏に理性がついていかず、セルフィッシュな行動に走ることもしばしば。主には、誠実で生真面目だが、頑固な面も持ち合わせている人が発する事が多いようです。

あなたの長所
情熱的、外交的、活動的

あなたの短所
感情の起伏が激しくなりがち、頑固

あなたの適職
ダンサー、営業マン、警察官、消防士、スポーツ選手、政治家ウェイトレス、バーテンダー、建設業者、現場監督

相性の良いオーラ色
赤色・緑色

性格
現実をわきまえ行動するが、色々なことにとにかくアツくなり過ぎる面がある。
意外なことにこだわりを持ったりする結構凝り性なタイプ。
仲間内での発言力は強く精神的なリーダー的存在であるが、自分の意見が通らないと拗ねてしまうかわいい一面もある。
考えるよりも行動。
何かでつまづいてもめげることなく、すぐに方向転換が出来る。

好きな異性のタイプ
派手さよりも誠実な感じの人を求める。

この色の人との付き合い方
とにかくおだててあげるとどんな事でも一生懸命やってくれる。ふとした瞬間に、「どうしてこんな事してるんだろう?」と思っても、それを補う情熱の力でやり通してしまうので頼みごとをするのにはいい相手。しかし、常にチヤホヤしてあげないとモチベーションが上がらないのが珠に傷。自分の目的を発見した時の行動力や精神力は抜群で、誰も寄せ付けない程それだけに心血を注ぐので、そんな時はそっとしておく方がよい。




全然青系な人じゃなかったんですね。
でも赤って程、情熱的じゃないんですが|・ω・)

拍手