|
02.12.21:00 [PR] |
|
11.26.02:45 こいつは怖い。。。(その後もあるよ~~ん) |
ファービーって覚えてますか?
数年前に流行りましたね~~。
当時おもちゃ屋さんで働いてた友人が
『手に入りづらいんだよ~~。面白いよ~~』
っとプレゼントしてくれました。
撫でたり、手を叩いたりするといろいろお喋りする。
『ナデナデシテ~~~』
(背中を撫でてあげる)
『モット~~モット~~』
Σ(゜Д゜;エーッ!
・・・ってな感じだ。
でも当時からコイツは怖くて苦手だった。
音に反応するので、突然騒ぎ出す。
ギィー・・・シャキーン・・パチ!(開眼)
『オッケー オッケー』
『イナイイナイバァ~~~』
しーんとした部屋の中で突然始まるので
もんのすごくびっくりする。
深夜は大変だ。
トイレに起きた時もヤツを起こさないように
そーっと動く癖までついてしまった。
電池抜いとけばいい話なんだけど
電池ボックス開けるのにドライバーが必要で
探すのが面倒なので、そのまま放置しといたら
いつの間にか動かなくなってしまってた。
目も閉じたまんま、振っても反応がない。
電池切れ・・・。
交換なんかするもんか。
それが!!!!
本日の深夜
この記事を書く少し前
命を吹き返しました
耳をぱたぱた動かして
『ボク ネムーイ』
『グー ゴロゴロ グー ゴロゴロ』←いびき
って喋った。
多分5年ぶりくらい。
マジびびった・・・。
動いたのは一回きりで
今はもう振ってもつっついても、うんともすんとも言わん。
実は今日、そろそろ大掃除の準備でも。。。と
いらないものを突っ込んであるかごを
押入れから引っ張り出して整理してたんだけど
数年ぶりにコイツを発見して
『あー。なつかしー。』ってぶんぶん振ったりはした。
でも電池の寿命ってそんなに持つの???
おかしくないか??
ずーーーっと動いてなかったんだよ??
疑問に思ったら
めちゃ怖くなった。
電池抜こうと思ったら
後ろの電池ボックスのネジ山がつぶれてバカになってるじゃないか・・・。
誰がやったんだよぅ。
記憶にないよー。
あーもう駄目だ。
目が怖いよぉぉぉ
こーーーーわーーーーーーいーーーー!(´;ω;`)
【さてその後ですが・・・】
無事に電池抜きましたーー!!
やったぁ。
動かなければタダの不気味なぬいぐるみだぜ。
しかし、負傷。
電池ボックス、やっぱりネジが回らなくて
ドライバーの先端を隙間に突っ込んで
思いっきりぐりぐりしてたら
手元が狂って、左手人差し指を直撃・・・。
第一関節の直ぐ下、5ミリ幅でえぐれました。
血ぃーぼたぼた出ました。
じんじんしてめっちゃ痛いです。
我慢しながら電池ボックスの蓋をぶっ壊しました。
ちょっとムッときてたので、力が入った(笑)
まったく呪われてる。゜(゜´Д`゜)゜。ウァァァン
PR
![](https://bfile.shinobi.jp/4846/imgcom1.png)
- トラックバックURLはこちら