02.03.12:58 [PR] |
04.14.23:07 コンディトライ ヴァイツェン |
美味しいお菓子に目のない私。
最近のお気に入りのお菓子を紹介します。
コンディトライ ヴァイツェンのバターサンドです。
友人宅でのお茶の時に頂いて、あまりの美味しさに感動。
その方も人からの頂きものなので、どこで
購入したのかは判らないとの事。
帰宅後、箱に記載されていたお店の名前をネットで検索。
あったあったぁ~~♪
個人で営業されているみたいです。
早速お取寄せ!!
素朴な白い箱に若草色のリボン。
シンプルですが、素敵です。
箱を開けるとふんわりとラム酒の香りが。
ラムレーズンとバタークリームがサンドされていて
更にホワイトチョコレートまで・・・
今までは北海道土産で有名な某社のバターサンドが一番だったけど
これを食べてからは、、もうバターサンドと言えばこれだわ!
特徴は、とにかくラム酒がきいてます。
お酒の苦手な方はご注意下さいって感じですが、
私もお酒苦手なんですよね。
でもこれは大好き。
もうひとつ私にとっていい点があるのです。
ラムの風味が強すぎて一度に何個も食べられないの・・・
二個食べると、なんだかほわーんと酔っ払ったような気分に。
一日一個! 沢山食べて太らずにすむ!
とってもいい点(笑)
紅茶を丁寧に淹れて
大事に大事に一個だけ食べる時間が幸せです♪
←よかったらこちらも♪
PR
04.05.23:22 大川温泉 いさり火 |
桜が見頃の週末、東伊豆に行ってきました。
いいお天気で暖かく、青空に桜が映えてとても綺麗でした。
ここ最近、心がとても疲れていました。
気分も晴れないし、いろいろと悩みもてんこ盛り状態。
のんびりと癒されたくて、選んだ宿は
大川温泉にある『いさり火』という静かな温泉旅館。
狭くて急な坂道を下っていくと、こじんまりとした宿が見えてきました。
ロビーからは海が見えます。
やっぱり海はいいなぁ。
どうやら私達が到着一番乗りのようです。
チェックインの後は、抹茶と甘味が。
なんかほっとします。
今回宿泊するお部屋です。
広い!! 畳のいい匂いがほんわり。
いや~~本当に静かです!シーンという音がしそうな位です。
静寂の中、ウグイスのさえずりが聴こえてきました。
のんびりできそう。。。
そして、お部屋には展望露天風呂が!
ここは源泉かけ流しの温泉なので
お湯の温度は70度以上あります。
お部屋のお風呂はいつもで入れるので
まずは大浴場に。
まだ誰もいなかったので写真撮っちゃいました。
中のお風呂はちょっと熱め。
他の宿泊客が来る前に、露天風呂を独り占めしたかったので
こっちはちょっとだけ浸かりました。
さてさて
露天風呂ですが、ガラス戸を開けるとすぐあるのではなく
木の衝立で仕切られた通路をてくてくと少し歩きます。
最初、裸のまま向かったのですが、衝立の向こうは男性専用の通路になっており
隙間からびみょ~~~にちらちら人影が見えるような気がして、
慌ててタオルを巻いて出直してきました。
露天風呂の前にも脱衣かごがあるので
気になる方はタオルを巻いて行くのがいいかもしれません。
露天風呂は適度な広さで、湯加減も丁度いい。
うぐいすの鳴き声を聴きながらの温泉。
癒されるなぁ。
ここでも海が見えますが、
浸かってると残念ながら見えません。
立ち上がってパチリ。
本当に体の芯からほっかほか。
ずーっとほっかほかのままなのです。
そんなに長い時間入ってた訳じゃないのに。
さすが源泉かけ流し。
家のお風呂で1時間半身浴しててもこーはならない。
やっぱ温泉いいなぁ~~
静かなお部屋でぼ~~~~っとのんびり。
温泉旅館のもうひとつの楽しみはやっぱり食事ですよね!
もちろん部屋食です。
今回は厳選素材のおまかせコースです。
楽しみ楽しみ♪
まずは・・・
うわーーーー!!!!!
サザエ、アジ、イセエビのお造りがこんなに!!
そしてさらにびっくりがこれ。
金目鯛の煮付け。
で、でかい・・・。
こんなに食べきれるんだろうか・・・
いくら食いしん坊な私達でもちょっと不安になる位のボリュームです。
で、実際はどうだったかというと・・・
あっという間にペロッと残さず頂いてしまいました。
金目鯛は身が厚く、若干さっぱり目ですが、絶妙な味付けで
とーっても美味しかったです。
海産物三昧♪
お次は伊勢海老のおにがら焼き。
焼き目がとても香ばしく、旨みが濃い!
最初はお上品に身だけをほじって食べてたんだけど
ついついバリバリと殻にかぶりついてしまいました(^_^;)
んまかったぁ~~~
そして海産物厳選素材コースのラストに相応しい、
アワビの踊り焼きです。
ぎゃー。ほんとに生きてる!動いてる!
と、箸でつついて、更に踊らせて喜ぶのはお約束ですね(笑)
焼きあがったアワビは、レモンを絞って、バターで食べました。
んまい、んまい・・。
伊勢海老もサザエもアワビも普段そうそう食べる食材ではないので
こういう時に贅沢に食べるととっても幸せ。
この後にご飯と赤だし。
さすがにお腹がいっぱいになりました。
満足満足。
深夜に入った、お部屋の露天風呂、
熱いお湯に、冷たい外気。
耳を澄ますと遠く波の音が聞こえます。
静かに流れていく時間を暫し堪能しました。
この後・・・身体がホカホカ過ぎて
暑くてしばらく寝付けなかったです(笑)
恐るべし。源泉かけ流し風呂。
布団蹴飛ばし、寝返りを繰り返し、ようやく就寝。
一度寝入ると、後はもうぐっすりでした。
明けて翌日。
旅館はお部屋でゆっくり朝食がとれるのがいいですね。
伊勢海老のお味噌汁が鍋で出てきました。
海老の味噌が濃厚です。
美味しい!
他は海苔の佃煮、しらすの大根おろし和え、大根漬け、
焼きたてのアジの干物などオーソドックスなお料理ですが
温泉卵入りのお蕎麦がついてまして、これがとても良かったです。
和の朝食はやっぱりいいなぁ~~
ご飯もとても美味しくて大満足でした。
12時のチェックアウトだったので
朝食の後も露天風呂を満喫できました。
帰り道もまだ身体の芯がほかほか。
ずーっとほかほかは持続。
ほんとーに恐るべし!な温泉でした。
ここ、『いさり火』さんは本当に静かな宿でした。
派手さはないけれど、お料理も美味しく、仲居さんも必要以上に世話焼きにきません。
静かに、のんびり、な~~んにもせずにお風呂に浸かってゆっくりしたい人にはとてもいい宿です。
私達もそんな風にのんびりと過ごしました。
がちがちになっていた気持ちのこわばりが、
ゆっくりと解けていくような
そんな時間が流れていきました。
何も聞かずに、傍で見守っていてくれました。
まだまだ全然頑張れるなって思いました。
またひとつ、楽しく語れる思い出ができたね。
金目鯛のお土産ありがとう!
干物、でかっ!!!!!!
←よかったらこちらも♪
03.10.23:12 肩甲骨ゆるゆる体操 |
肩甲骨ユルユル体操で女優体型になる
posted with amazlet at 10.06.22
かなつ 久美
双葉社
売り上げランキング: 1427
双葉社
売り上げランキング: 1427
おすすめ度の平均:
やせます!意識が変わりました
石川涼君も肩甲骨柔らかかった
即効性はないけれど
肩・背中・腰のコリに効いた!
今度こそ、今度こそ!!!といいつつ
もう何年も成功してないダイエット・・・
あれこれ挑戦するんだけど
どれも中途半端に挫折してしまい
自己嫌悪の日々を過ごしております。
書店に行くと、必ずダイエット本に目が。
やはり習慣にしないと、ダメなんだよねぇ。
でも、骨盤系、腰回し系は痩せる目的とは別に
動かしてると、すっきり気持ちよくていい!
一昨日買ってきた「肩甲骨ゆるゆる体操」ですが
誰でもできる(運動不足な人でも)簡単な体操が中心。
正直こんなので痩せないよな~~とは思ってたんですが
翌朝の筋肉痛?が半端なかった!!
肩甲骨周りの筋肉は意識しないとあまり普段は使われてないものなのかな?
そんなに一生懸命やったわけでもないのに
起き上がれない位、イタタタタ・・・でした。
動きも辛くなく、朝夕10分程度で出来るので
これはちょっといいかも。
ビリーズブートキャンプも、コアリズムも楽しかったけど
はぁはぁぜいぜいを1時間。
消費カロリーなんかはそっちが凄いんだろうけど
やっぱり持続しないと意味ないし・・・。
ちなみにビリーは相当ハマって頑張ってたんだけど
あれ、ハンパなくお腹が減る。
確実に筋肉もつくけど、腹が減る!!!これはいただけない。
もっと基本を見直して、
時間が長かったり、強度が強すぎなく
続ける事が苦にならない運動と
新陳代謝を高め、血行を良くする為の半身浴を毎日頑張ろう。
半身浴が格段に楽しくなる入浴剤です
汗がどばどば出るタイプがやはり気持ちいい。
↓は去年の夏ブセナテラスで買ってきた入浴剤です。
香りがすっごいいいの。
もっと買ってくるんだったなぁ。
でもこれはあまり汗がでないのでリラックスしたい時用。
ショウガ紅茶も最近マイブームになりつつあります。
寝る前に飲むとほかほか暖かく眠りにつけます。
自作のしょうがのハチミツ漬け。
これを紅茶にスプーン一杯。
あとは
一番の難関。
食べ過ぎないようにする!
これが一番辛くて続かない・・・
やりすぎると、ストレスが溜まって、ドカ食いしてしまって
結局数キロ痩せた分リバウンド。
このスパイラルを断ち切らないと!!!!
朝抜いたり、脂っこいものばかり食べてるわけではなく
野菜は大好き。間食をやめる事はそれほど辛くはない。
栄養バランスはまぁまぁ良いと思う。
ただ、食べる量が多いのと、炭水化物が大好き
ご飯、パン等が大好き!っていうのが
食生活における痩せない原因なのかなと。
でも主食抜いちゃうとお腹一杯になっても
食べた気がしないんだよなぁ・・・
ちょっとその辺をもっと工夫しないと。
運動は比較的楽しんでやれるので
やはり目標は食生活。
食ってちゃ痩せない!!!
夏までに頑張ります!
←よかったらこちらも♪
02.28.21:40 My Birthday |
お誕生日にお花が届くのっていくつになっても
とっても嬉しいものです。
切花はご近所から頂いたり、自分で買ったりして
時々飾ってますが、こういうアレンジメントは自分で買う事は殆どありません。
結構長持ちするので、しばらくは幸せな気分に浸れます。
今年はピンクや赤を基調にしたアレンジで
赤のハートのリボンがアクセント。
気分が若返りました(笑)
白くって真ん中がピンクの薔薇大好きなんですよねー。
私はお姫様ローズと呼んでます。
○○歳は一生で一度だけ。
いい一年になるかな?したいな。
←よかったらこちらも♪
02.21.23:19 On Fire - Michel Camilo |